2007.06.30
Les Misérables
今日、すずめの学校の帰りに寄るところがあって、
バスに乗って、セント・ポール大聖堂方面へ行きました。
すると、もの凄い渋滞・・・。
なんでなのかまるっきりわからず、しょうがないな~、
と思ってましたら、M嬢から電話。
「夜中に、爆弾乗っけた車が、ヘイマーケットで見つかって、
爆弾処理班が出動したらしいよ~。」
・・・は?
ヘイマーケットって、これから通るとこじゃんか(爆)
案の定、道路がテープで封鎖されていて、おまわりさんがずら~・・・っと・・・。
通常なら20分から30分の距離を、2時間かかりました。
途中の迂回路が、劇場街だったんですが、
のろのろ、のろのろ進むバスが、一軒の劇場の前に止まったんですね。
で、その劇場、「Les Misérables(レ・ミゼラブル)」をやってまして(笑)
その看板を見たバスの運転手さんが、一言。
「YES!」
と、大きな声で叫んだ(笑)
思わず吹き出した私を振り返って、にやり、と笑うと、
「To be or not to be?」・・・(爆)
まぁ、なんつか・・・(笑)
疲れたバス旅でしたが、運転手さんは面白い人だったなぁ(笑)
バスに乗って、セント・ポール大聖堂方面へ行きました。
すると、もの凄い渋滞・・・。
なんでなのかまるっきりわからず、しょうがないな~、
と思ってましたら、M嬢から電話。
「夜中に、爆弾乗っけた車が、ヘイマーケットで見つかって、
爆弾処理班が出動したらしいよ~。」
・・・は?
ヘイマーケットって、これから通るとこじゃんか(爆)
案の定、道路がテープで封鎖されていて、おまわりさんがずら~・・・っと・・・。
通常なら20分から30分の距離を、2時間かかりました。
途中の迂回路が、劇場街だったんですが、
のろのろ、のろのろ進むバスが、一軒の劇場の前に止まったんですね。
で、その劇場、「Les Misérables(レ・ミゼラブル)」をやってまして(笑)
その看板を見たバスの運転手さんが、一言。
「YES!」
と、大きな声で叫んだ(笑)
思わず吹き出した私を振り返って、にやり、と笑うと、
「To be or not to be?」・・・(爆)
まぁ、なんつか・・・(笑)
疲れたバス旅でしたが、運転手さんは面白い人だったなぁ(笑)
2007.06.27
更新~v
「Pain is so Close to Pleasure」の、
第6話の更新ですv
気の毒な香藤君の弟分たち(笑)
・・・ここで続きにするなと言われそうですが(笑)
楽しんでいただけると、嬉しいですv
(抗議のメールが来そうだなぁ・・・(笑))
第6話の更新ですv
気の毒な香藤君の弟分たち(笑)
・・・ここで続きにするなと言われそうですが(笑)
楽しんでいただけると、嬉しいですv
(抗議のメールが来そうだなぁ・・・(笑))
2007.06.25
季節、間違えてるだろ(爆)
今日の気分は、とにかく、
「寒い!!!」
の一言です・・・;;;
あと1週間もすれば7月になるってのに、
今日の最高気温は、天気予報によれば、16度・・・。
うそだよ~!!
そんなにないって(爆)
絶対、16度ないってば;;;
体感温度は12度くらいだよ~。
なんでこんなに寒いんだ~?
・・・家の中で、フリース着てるって、ありえないだろ(爆)
と、あまりの寒さに、怒ってみました。。。(笑)
「寒い!!!」
の一言です・・・;;;
あと1週間もすれば7月になるってのに、
今日の最高気温は、天気予報によれば、16度・・・。
うそだよ~!!
そんなにないって(爆)
絶対、16度ないってば;;;
体感温度は12度くらいだよ~。
なんでこんなに寒いんだ~?
・・・家の中で、フリース着てるって、ありえないだろ(爆)
と、あまりの寒さに、怒ってみました。。。(笑)
2007.06.24
やっとこさ・・・(笑)

今日、夕食を食べに、「Bermondsey Kitchen」に行ってきました。
すぐ近所にあるレストランなんですが。
ロンパリツアーに参加したK嬢が持っていたガイドブックに載っていて、びっくりしました(笑)
私が食べたのは、
スターター・・・Smoked haddocck and leek chowder
メイン ・・・Grilled chermoula marinated tuna with pomegranete
and pinenut cous cous and yoghurt
デザート ・・・Orange and almond cake with vanilla ice cream
やっとこさ、スターターからメイン、デザートまで食べられました。
・・・やっぱり、お腹は苦しいけど(爆)
まるっきり、すっぴんのまま、普段着で行っちゃいました(笑)
どれもこれも、すっごく、美味しかったですvv
あまりに、近所のため、ほとんど手ぶらで出かけて、
M嬢は、デジカメを忘れて出て、気が付いて、
「取りに帰る。」と、立ち上がりかけました・・・(笑)
最近、ここの更新が多い理由は・・・(笑)
あんまりここの更新がないので、M嬢に、「よろず板書きなさい。」と、
こちらに来て、毎日のように言われてるから・・・だったりして(笑)
2007.06.23
すずめの学校(笑)
18日から、すずめの学校に通ってます(笑)
一応、これがロンドン滞在の、表向きの目的・・・(わはは)
で、同じ籠の中には、
日本すずめ(オス)1羽、
日本すずめ(メス)3羽、私も含めてですが、その内の1羽は、昨日で終わりなので、現在2羽(笑)
チェコすずめ(メス)1羽、
コロンビアすずめ(メス)1羽、
ウズベキスタンすずめ(メス)1羽、
トルコすずめ(メス)1羽、
が、おりますv
で、ウズベキスタンすずめさんは、職業が医者でして・・・。
休み時間に、煙草を吸いにいく私に、
「Give up smoking!(煙草をやめなさい!)」
と、必ず叫びます・・・(爆)
これが、春抱き仲間なら、「吸わないと書けないも~んv」と、脅せるのですがねぇ(笑)
いつも、「ごめんよ~v」と、言いつつ、カフェに逃げさってます・・・(笑)
う~ん・・・書けないも~ん、と言って通じても怖いな・・・(爆)
一応、これがロンドン滞在の、表向きの目的・・・(わはは)
で、同じ籠の中には、
日本すずめ(オス)1羽、
日本すずめ(メス)3羽、私も含めてですが、その内の1羽は、昨日で終わりなので、現在2羽(笑)
チェコすずめ(メス)1羽、
コロンビアすずめ(メス)1羽、
ウズベキスタンすずめ(メス)1羽、
トルコすずめ(メス)1羽、
が、おりますv
で、ウズベキスタンすずめさんは、職業が医者でして・・・。
休み時間に、煙草を吸いにいく私に、
「Give up smoking!(煙草をやめなさい!)」
と、必ず叫びます・・・(爆)
これが、春抱き仲間なら、「吸わないと書けないも~んv」と、脅せるのですがねぇ(笑)
いつも、「ごめんよ~v」と、言いつつ、カフェに逃げさってます・・・(笑)
う~ん・・・書けないも~ん、と言って通じても怖いな・・・(爆)
2007.06.22
美味いもの見つけた(笑)
ロンドンに来て、美味いものをたくさん見つけましたが、
今一番のお気に入りが、これですv

「ヨーバレー」の、ぐりーくよーぐるとうぃずはにー、です(笑)
これが、実に美味い!
マジで、うまいっすvv
日本のヨーグルトが不味いわけじゃありません。
が!
乳製品フリークの私が言うんだから間違いない(笑)
こっち、乳製品の本場だから当たり前なんでしょうが。
450mlのこれが、2日でなくなります・・・(笑)
M嬢に、「私まだ1回も食べたことない・・・。」
と、言われてしまいました・・・(爆)
すまん、今度残しとくよ(笑)
今一番のお気に入りが、これですv

「ヨーバレー」の、ぐりーくよーぐるとうぃずはにー、です(笑)
これが、実に美味い!
マジで、うまいっすvv
日本のヨーグルトが不味いわけじゃありません。
が!
乳製品フリークの私が言うんだから間違いない(笑)
こっち、乳製品の本場だから当たり前なんでしょうが。
450mlのこれが、2日でなくなります・・・(笑)
M嬢に、「私まだ1回も食べたことない・・・。」
と、言われてしまいました・・・(爆)
すまん、今度残しとくよ(笑)
2007.06.18
更新~v
更新しました~v
「Pain is so Close to Pleasure」の、
第5話の更新で~すv
ここからお話が動きます。
まだ序盤です・・・(笑)
長いお話ですが、よろしくお付き合いくださいねv
頂き物をしましたv
らむママさんから、公使様~vv
凍えてる私に、萌え補給してください、と、
送ってくださいました~~v
ありがとうございますvv
「Pain is so Close to Pleasure」の、
第5話の更新で~すv
ここからお話が動きます。
まだ序盤です・・・(笑)
長いお話ですが、よろしくお付き合いくださいねv
頂き物をしましたv
らむママさんから、公使様~vv
凍えてる私に、萌え補給してください、と、
送ってくださいました~~v
ありがとうございますvv
2007.06.18
でか・・・(笑)
自室で使うティッシュがなくなりそうだったので、
買ってもらいました。
で、届いたのが、これ(爆)

でかすぎだろ~・・・。
しかも、「for men(男用)」って・・・(爆)
GOLDよりでかいって、どういうこと?
・・・岩城さんと香藤君には、これくらいでかいのじゃないと、
だめだってことか??
なるほど・・・マグナム様、でかいもんね~v
普通サイズじゃ、拭けない・・・か?
※ 2007年6月18日午前1時~午前4時の3時間の間、
忍者ブログのメンテナンスが行われます。
閲覧等できなくなりますので、ご容赦下さい。
買ってもらいました。
で、届いたのが、これ(爆)

でかすぎだろ~・・・。
しかも、「for men(男用)」って・・・(爆)
GOLDよりでかいって、どういうこと?
・・・岩城さんと香藤君には、これくらいでかいのじゃないと、
だめだってことか??
なるほど・・・マグナム様、でかいもんね~v
普通サイズじゃ、拭けない・・・か?
※ 2007年6月18日午前1時~午前4時の3時間の間、
忍者ブログのメンテナンスが行われます。
閲覧等できなくなりますので、ご容赦下さい。
2007.06.17
はじけたボタン(爆)
どうも、旅行中の食べすぎが原因と思われますが(笑)
トイレに入った途端に、ズボンのボタンがはじけとびました(爆)
・・・なんだかなぁ・・・。
太ったのか、ただ腹が出ただけなのか、判断が付きかねます。
まぁ、す・・・ごい量の食事だったしな~。
皆、よく食えるよな~。
(ちなみに、皆って、パラレルツアーメンバーのことじゃありません(笑))
チッピング・カムデンで食べた、
「フィッシュ・アンド・チップス」なんざ、
30センチ程もあるコッド(鱈の一種)と、
チップス(日本的に言えばフライドポテト)が、てんこ盛り・・・。
食いきれませんて(笑)
日本人向けに、ハーフサイズの料理を作ってくれ、と
真剣に思いましたよ、実際。
トイレに入った途端に、ズボンのボタンがはじけとびました(爆)
・・・なんだかなぁ・・・。
太ったのか、ただ腹が出ただけなのか、判断が付きかねます。
まぁ、す・・・ごい量の食事だったしな~。
皆、よく食えるよな~。
(ちなみに、皆って、パラレルツアーメンバーのことじゃありません(笑))
チッピング・カムデンで食べた、
「フィッシュ・アンド・チップス」なんざ、
30センチ程もあるコッド(鱈の一種)と、
チップス(日本的に言えばフライドポテト)が、てんこ盛り・・・。
食いきれませんて(笑)
日本人向けに、ハーフサイズの料理を作ってくれ、と
真剣に思いましたよ、実際。
2007.06.14
意外なところで(笑)
昨晩、パリ最後の夕食は、泊まったホテル(オテル・ド・ペルル)の、
近くにあるイタリアン・レストランに行きました。
そこに、見るからにイタリア人のおじちゃんがいて、
片言の日本語で、話しかけられました(笑)
食事の途中でしたが、
「召し上がれv」と・・・(笑)
で、食べ終わって会計を済ませて帰ろうとしたら、
「ありがとごじゃいましたv」(笑)
日本人観光客が大勢来てるんだね~、なんぞと言いつつ、
表を歩き出したら、呼び止められ、
こっちは払う金額間違えたか、とびっくりしつつ、戻ったところ、
コミックスを見せられました。
そこに、そのレストラン、「サンタ・ルチア」の絵が・・・。
で、表紙をぴろ、と見せてくれましたら、
なんと、「のだめカンタービレ」・・・(笑)
驚きましたが~、
・・・・私全然「のだめ・・・」読んでない・・・(爆)
おじちゃんに申し訳ないので、みんなで、
「すご~い!」
と、一応拍手なんぞしてみたりして(笑)
パリ最後に、ちょっとした話題が出来たな~、とか、
ブログのねたが出来た、と、不埒なことを言いつつ、
ホテルに戻りました(笑)
で、これが「Crazy Little Thing Called Love」(Rhapsody in Jade)
の二人が結婚式を挙げた、
「サン・ジュリアン・ル・ポーブル教会」ですv

ちっちゃくて、可愛い教会でしたv
行ったときに、丁度ミサの最中で、こういう感じの中を、
二人はそっと入って、後ろに座ってたんだな~、
と、妄想が・・・(笑)
ほんとに、地元の人たちが通う教会、なんですね。
さて、ロンドンに戻ってきて、これからお出かけです。
本場、バリバリの(笑)
「アフタヌーン・ティー」に、行ってきま~すv
近くにあるイタリアン・レストランに行きました。
そこに、見るからにイタリア人のおじちゃんがいて、
片言の日本語で、話しかけられました(笑)
食事の途中でしたが、
「召し上がれv」と・・・(笑)
で、食べ終わって会計を済ませて帰ろうとしたら、
「ありがとごじゃいましたv」(笑)
日本人観光客が大勢来てるんだね~、なんぞと言いつつ、
表を歩き出したら、呼び止められ、
こっちは払う金額間違えたか、とびっくりしつつ、戻ったところ、
コミックスを見せられました。
そこに、そのレストラン、「サンタ・ルチア」の絵が・・・。
で、表紙をぴろ、と見せてくれましたら、
なんと、「のだめカンタービレ」・・・(笑)
驚きましたが~、
・・・・私全然「のだめ・・・」読んでない・・・(爆)
おじちゃんに申し訳ないので、みんなで、
「すご~い!」
と、一応拍手なんぞしてみたりして(笑)
パリ最後に、ちょっとした話題が出来たな~、とか、
ブログのねたが出来た、と、不埒なことを言いつつ、
ホテルに戻りました(笑)
で、これが「Crazy Little Thing Called Love」(Rhapsody in Jade)
の二人が結婚式を挙げた、
「サン・ジュリアン・ル・ポーブル教会」ですv

ちっちゃくて、可愛い教会でしたv
行ったときに、丁度ミサの最中で、こういう感じの中を、
二人はそっと入って、後ろに座ってたんだな~、
と、妄想が・・・(笑)
ほんとに、地元の人たちが通う教会、なんですね。
さて、ロンドンに戻ってきて、これからお出かけです。
本場、バリバリの(笑)
「アフタヌーン・ティー」に、行ってきま~すv
2007.06.13
大地が灰皿(笑)
昨日、サンジェルマン・デ・プレ教会の目の前にある、
「カフェ・ド・マゴ」で、お茶をしました。
(ガイドブックに必ず載ってる、超メジャーなカフェ(笑))
タバコを吸おうとして、灰皿を頼んだら、
これぞパリジャン!って感じのおじさんギャルソンが、
優雅に地面を指して、
「下へどうぞ。」
と、のたまった・・・。
・・・大地が灰皿なのか(爆)
周囲を見回すと、タバコを吸っている皆さんが、大地へ灰を落としてた(笑)
いいのか、それで~?
で、夕食へ行く途中、
派手にいちゃついてるゲイのカップルとすれ違いました。
堂々としてるのはいいんですが(笑)
いちゃつきすぎだろ~。
ジェイドの香藤君と岩城さんでも、あれはやらん・・・と思うが(笑)
「カフェ・ド・マゴ」で、お茶をしました。
(ガイドブックに必ず載ってる、超メジャーなカフェ(笑))
タバコを吸おうとして、灰皿を頼んだら、
これぞパリジャン!って感じのおじさんギャルソンが、
優雅に地面を指して、
「下へどうぞ。」
と、のたまった・・・。
・・・大地が灰皿なのか(爆)
周囲を見回すと、タバコを吸っている皆さんが、大地へ灰を落としてた(笑)
いいのか、それで~?
で、夕食へ行く途中、
派手にいちゃついてるゲイのカップルとすれ違いました。
堂々としてるのはいいんですが(笑)
いちゃつきすぎだろ~。
ジェイドの香藤君と岩城さんでも、あれはやらん・・・と思うが(笑)
2007.06.11
チッピング・カムデン!
チッピング・カムデン、におりますv
「These are the days of our lives」の、
香藤君が、住んでいる村ですv
そこで、香藤君の家を発見いたしました(笑)
まじで、本屋の角を曲がってまっすぐ行って、左側
にありました・・・(爆)
まじかよ~?と、自分で書いて、びっくり。
写真は、ゆすらうめ異聞様のブログに載ってます(爆)
さて、ドライブの途中に真っ赤なフェラーリを見つけて、
ちょっと興奮(笑)
ところが、このフェラーリ、Uターンしようとして、
しそこなって、ハンドルを切りなおしてた・・・(笑)
かっこ悪ー!と、車内は爆笑。
情けないぞ、フェラーリ・・・。
で、それから、散歩の途中で黒い型の古いレンジ・ローバーが(笑)
おおv岩城さんvと、勝手に手を振ったりして(爆)
なかなか、楽しい散歩でしたv
昨日、今日と、夕食の量の多さに愕然。
みんなして、お腹を突き出して、
「く、苦しい・・・;;」
「胃薬、飲もうかな・・・。」
と、のけ反ってました。
昨日、食事が多すぎて、デザートが食べられなかったので、
今日こそは!と思って、スターターを頼まなかったのに、
だめでした・・・。
明日は、デザート、食べられるんだろうか・・・?
「These are the days of our lives」の、
香藤君が、住んでいる村ですv
そこで、香藤君の家を発見いたしました(笑)
まじで、本屋の角を曲がってまっすぐ行って、左側
にありました・・・(爆)
まじかよ~?と、自分で書いて、びっくり。
写真は、ゆすらうめ異聞様のブログに載ってます(爆)
さて、ドライブの途中に真っ赤なフェラーリを見つけて、
ちょっと興奮(笑)
ところが、このフェラーリ、Uターンしようとして、
しそこなって、ハンドルを切りなおしてた・・・(笑)
かっこ悪ー!と、車内は爆笑。
情けないぞ、フェラーリ・・・。
で、それから、散歩の途中で黒い型の古いレンジ・ローバーが(笑)
おおv岩城さんvと、勝手に手を振ったりして(爆)
なかなか、楽しい散歩でしたv
昨日、今日と、夕食の量の多さに愕然。
みんなして、お腹を突き出して、
「く、苦しい・・・;;」
「胃薬、飲もうかな・・・。」
と、のけ反ってました。
昨日、食事が多すぎて、デザートが食べられなかったので、
今日こそは!と思って、スターターを頼まなかったのに、
だめでした・・・。
明日は、デザート、食べられるんだろうか・・・?
2007.06.09
追記:更新~v
追記です。
「Pennies from Heaven」の、第4話、最終回の更新ですv
それと、短編本棚に、香藤君のお誕生日のを、
アップしましたv
SSとも呼べないくらい短い(笑)
呟き、ですね~。
32歳のお誕生日。
いい男になりましたね~、香藤君v
今の岩城さんがあるのは、香藤君のおかげ。
そして、今の香藤君も、岩城さんに出会って、
こうなったんですねえ・・・。
22歳だったんだ、あの時香藤君は。
それにしても、早婚だったなァ(笑)

8日の私の誕生日に、ロンドン最古のレストラン、「Rules」へ行ってきました。
創業1798年だそうな・・・(爆)
フランス革命直後、ですね・・・とんでもねえな。
劇場街の近くなので、
有名な役者や、作家達が常連だった、そうです。
伝統的なイングランド料理のお店で、これまた伝統的なステーキを食べました。
これが、実に美味いv
だれだ、イギリスの料理はまずい、なんぞと言ったのは(笑)
スターターのチーズのフリッターも、
デザートのタルトも、美味かったよ~v
んでもって、カフェ・ラテが実に美味いんだ(笑)
お腹がポンポンになりました(笑)
内装はこんな感じです。

とても雰囲気のある店内でしたよv
また、行けるといいな~・・・。
「Pennies from Heaven」の、第4話、最終回の更新ですv
それと、短編本棚に、香藤君のお誕生日のを、
アップしましたv
SSとも呼べないくらい短い(笑)
呟き、ですね~。
32歳のお誕生日。
いい男になりましたね~、香藤君v
今の岩城さんがあるのは、香藤君のおかげ。
そして、今の香藤君も、岩城さんに出会って、
こうなったんですねえ・・・。
22歳だったんだ、あの時香藤君は。
それにしても、早婚だったなァ(笑)

8日の私の誕生日に、ロンドン最古のレストラン、「Rules」へ行ってきました。
創業1798年だそうな・・・(爆)
フランス革命直後、ですね・・・とんでもねえな。
劇場街の近くなので、
有名な役者や、作家達が常連だった、そうです。
伝統的なイングランド料理のお店で、これまた伝統的なステーキを食べました。
これが、実に美味いv
だれだ、イギリスの料理はまずい、なんぞと言ったのは(笑)
スターターのチーズのフリッターも、
デザートのタルトも、美味かったよ~v
んでもって、カフェ・ラテが実に美味いんだ(笑)
お腹がポンポンになりました(笑)
内装はこんな感じです。

とても雰囲気のある店内でしたよv
また、行けるといいな~・・・。
2007.06.08
面目躍如(笑)
雨、降ってます・・・。
自分の誕生日、だっつ~のに(笑)
まぁ、強力な雨女なのでね・・・。
過去、子供の頃から、ずーっと、
イベントごと(運動会とか、文化祭とか、修学旅行とか)は、
ほぼ全部、雨降ったからな・・・。
おかげで、晴れてるときのことは覚えてるんだよね(笑)
ま、しょうがないか(笑)
自分の誕生日、だっつ~のに(笑)
まぁ、強力な雨女なのでね・・・。
過去、子供の頃から、ずーっと、
イベントごと(運動会とか、文化祭とか、修学旅行とか)は、
ほぼ全部、雨降ったからな・・・。
おかげで、晴れてるときのことは覚えてるんだよね(笑)
ま、しょうがないか(笑)
2007.06.05
ロンドン塔

ロンドン塔へ行ってきました。
日本語のガイドテープを聴きながら、中の見学。
この写真は、中でも一番古い建物「ホワイト・タワー」です。
白くないですが、かつては真っ白い漆喰に覆われていたそうです。
現在、この中は、剣や、甲冑、銃などの保管庫になってます。
ここロンドン塔は、二つの理由で有名ですね。
血塗られた歴史(エリザベス1世の母上、アン・ブーリンが処刑されたところだし、
エリザベス1世もここに幽閉されてましたね~。)
そのほか、身分の高い罪人(あくまでも、時の王にとって、って方が多いよな~。
ほんとに罪を犯した、って言うよりは。)
で、もう一つ有名なのは、ここのジュエル・ハウス。
世界最大のダイヤモンドがここに保管されています。(カットされたダイヤ、としてですが。)
2007.06.04
お買い物・・・。

本日の収穫です。
「マークス&スペンサー」で、パジャマを買いました。
連れて行ってもらったのは、子供服売り場でした・・・(爆)
このパジャマ、11歳~12歳・男児用、です。。。
13歳用だと、でかすぎた(爆)
なんてこったい(笑)
・・・この年になって、子供服着ることになるとは、思わなかったぞ!!
で、これ、17ポンドでした。(4000円くらい)
大人用だと、税金がかかってもっと高いんだと。
・・・そういう点では、子供服でOK、てのは、
お得な体格・・・なのか?(笑)
2007.06.02
おばちゃん・パワー(笑)
昨日、大英博物館に行ってきました。
よくガイドブックにあるような、あのまんまの外観でした。
当たり前か(笑)
広すぎて、エジプトと、
アッシリアのコーナーの少し、しか見れませんでした。
それはいいんだけど(笑)
お土産物の店に入って、日本語のガイドブックを手にしたとたん、
「あんた、日本人やね?!」
と、でかい声が・・・(笑)
「そうですけど・・・?」
「よかった~、教えてほしいんやけど!」
と、ぐわし、と腕を掴まれてしまいました(爆)
ラッセル・スクウェアの地下鉄の駅に行きたいんだそうで・・・。
ま、それはいい(笑)
それはいいんですが、行く途中で交差点があって。
こちらの交差点て、道の真ん中に島があって、
「S」字型にわたるようになってるとこがあります。
柵があるので、一見、囲まれてるように見えるし、
人が大勢いたので、柵の切れ目が見えなかったらしく、
そのおばちゃんたち、驚いてました。
「これ、どないして渡るんや?」
「通られへんがな!」
「またぐんやろか?」
・・・んな、あほな(爆)
すっごい、元気なおばちゃんたちでした・・・。
まさか、ロンドンのど真ん中で、
大阪弁聞くとは思ってなかったよ~(笑)
ふ、と、ヤクザの岩城さんを思い浮かべて、
にまにま・・・(笑)
書かないとな~、続き・・・(笑)
よくガイドブックにあるような、あのまんまの外観でした。
当たり前か(笑)
広すぎて、エジプトと、
アッシリアのコーナーの少し、しか見れませんでした。
それはいいんだけど(笑)
お土産物の店に入って、日本語のガイドブックを手にしたとたん、
「あんた、日本人やね?!」
と、でかい声が・・・(笑)
「そうですけど・・・?」
「よかった~、教えてほしいんやけど!」
と、ぐわし、と腕を掴まれてしまいました(爆)
ラッセル・スクウェアの地下鉄の駅に行きたいんだそうで・・・。
ま、それはいい(笑)
それはいいんですが、行く途中で交差点があって。
こちらの交差点て、道の真ん中に島があって、
「S」字型にわたるようになってるとこがあります。
柵があるので、一見、囲まれてるように見えるし、
人が大勢いたので、柵の切れ目が見えなかったらしく、
そのおばちゃんたち、驚いてました。
「これ、どないして渡るんや?」
「通られへんがな!」
「またぐんやろか?」
・・・んな、あほな(爆)
すっごい、元気なおばちゃんたちでした・・・。
まさか、ロンドンのど真ん中で、
大阪弁聞くとは思ってなかったよ~(笑)
ふ、と、ヤクザの岩城さんを思い浮かべて、
にまにま・・・(笑)
書かないとな~、続き・・・(笑)
| Home |