2007.10.29
嘘つき~(爆)
昨日、クラリッジズへ行って参りました。
ジェイドの香藤君が、以前、定宿にしていたホテルです。
(ここのドアをぶっ壊したんだ・・・(笑))
アフタヌーン・ティーを予約していました。
表はそんなに煌びやかではありません。
通りに面して、いきなりホテルの扉があり、
アッシャーさんが立っています。
すんごい背が高くて、ラガーマンみたいな体格の、
えらくいい男でした(笑)
中は、さすがの豪華さでした。
ま、それはいい(笑)
問題はそこじゃなくて、お茶の真っ最中に起こりました。
ピアノと、バイオリンの生演奏をしていたのですが、
いきなり、
「Happy birthday to you~」
と演奏が・・・。
はれれ?と思っておりましたら、
ロウソクを1本立てた、
小さなケーキを乗せたお皿を持った方が、
テーブルに近寄ってくる・・・(爆)
そこで、はた!と気付きました。
予約を取るときに、空きは12月までないと言われ、
誰かさんは、とっさに、
「友達の誕生日なんです!」
と、嘘八百・・・(爆)
どえ~~!!しっかりそれを記録してたんだ、クラリッジズ(爆)
てぇか、こっちはすっかり忘れてた;;;

さすが、っていうか、
当たり前のことをしただけにすぎないんだろうけど・・・申し訳ない;;;
ものすっごい、こっ恥ずかしかった・・・(笑)
周囲のお客さんからも、「Happy birthday!」
って、声掛けられちゃって、拍手までされちゃって(爆)
でも!
年に二つ、年は取りたくない(爆)
ジェイドの香藤君が、以前、定宿にしていたホテルです。
(ここのドアをぶっ壊したんだ・・・(笑))
アフタヌーン・ティーを予約していました。
表はそんなに煌びやかではありません。
通りに面して、いきなりホテルの扉があり、
アッシャーさんが立っています。
すんごい背が高くて、ラガーマンみたいな体格の、
えらくいい男でした(笑)
中は、さすがの豪華さでした。
ま、それはいい(笑)
問題はそこじゃなくて、お茶の真っ最中に起こりました。
ピアノと、バイオリンの生演奏をしていたのですが、
いきなり、
「Happy birthday to you~」
と演奏が・・・。
はれれ?と思っておりましたら、
ロウソクを1本立てた、
小さなケーキを乗せたお皿を持った方が、
テーブルに近寄ってくる・・・(爆)
そこで、はた!と気付きました。
予約を取るときに、空きは12月までないと言われ、
誰かさんは、とっさに、
「友達の誕生日なんです!」
と、嘘八百・・・(爆)
どえ~~!!しっかりそれを記録してたんだ、クラリッジズ(爆)
てぇか、こっちはすっかり忘れてた;;;

さすが、っていうか、
当たり前のことをしただけにすぎないんだろうけど・・・申し訳ない;;;
ものすっごい、こっ恥ずかしかった・・・(笑)
周囲のお客さんからも、「Happy birthday!」
って、声掛けられちゃって、拍手までされちゃって(爆)
でも!
年に二つ、年は取りたくない(爆)
2007.10.28
ぎょえ~~~~vvv
もう、発売日なので、書いてもいいかな~(笑)
肩おとして、
指、甘噛みしてる
岩城さんが、
もんの凄い、
可愛いっす!!!
噛まないと、どんな声が出るかわからん、ってぇわけですか?(笑)
そんなに気持ちいいですか?
でもって、腿を伝うシャンパンがえろすぎ(爆)
堪らんなぁ・・・ダンナ、羨ましいぞ!!
肩おとして、
指、甘噛みしてる
岩城さんが、
もんの凄い、
可愛いっす!!!
噛まないと、どんな声が出るかわからん、ってぇわけですか?(笑)
そんなに気持ちいいですか?
でもって、腿を伝うシャンパンがえろすぎ(爆)
堪らんなぁ・・・ダンナ、羨ましいぞ!!
2007.10.27
更新で~すv
屋根裏、
「Pain is so Close to Pleasure」の、
第17話の更新です。
幹部の事務所が襲われて、
やっとこさ、やくざらしくなった、といいますか(笑)
ヘタレやくざだったからね~(笑)
で、新たな登場人物の登場ですv
それでは、お楽しみ下さいv
「Pain is so Close to Pleasure」の、
第17話の更新です。
幹部の事務所が襲われて、
やっとこさ、やくざらしくなった、といいますか(笑)
ヘタレやくざだったからね~(笑)
で、新たな登場人物の登場ですv
それでは、お楽しみ下さいv
2007.10.24
寒い!!
とにかく、寒いです・・・・・・・。
本日の最高気温11℃、
最低気温 5℃
すっげ~寒い!
東京だと、完全に冬です。
ベランダで煙草吸ってますが、
吐き出す煙草の煙と、吐く息の区別が付きにくい(爆)
ベランダにいるのって、ほんの2,3分のことですが、
きっついです・・・・・・。
カイロ腰に貼りたくなります;;;;
本日の最高気温11℃、
最低気温 5℃
すっげ~寒い!
東京だと、完全に冬です。
ベランダで煙草吸ってますが、
吐き出す煙草の煙と、吐く息の区別が付きにくい(爆)
ベランダにいるのって、ほんの2,3分のことですが、
きっついです・・・・・・。
カイロ腰に貼りたくなります;;;;
2007.10.20
公式サイト オープン!
新田先生の公式サイトがオープンしました!
早速行ってまいりましたよ~v
TOPのフラッシュに、およよv
この岩城さん、可愛いよ~~~vv
香藤君、かっこいいしな~v
ふふふ~vv
涎ものの画像ですよぉv
早速行ってまいりましたよ~v
TOPのフラッシュに、およよv
この岩城さん、可愛いよ~~~vv
香藤君、かっこいいしな~v
ふふふ~vv
涎ものの画像ですよぉv
2007.10.16
更新~v
屋根裏、
「Pain is so Close to Pleasure」の、
第16話の更新です。
それから、NOVELSのページを、ちょっと弄りました。
なんとか見やすいように、といいますか、
そんなにクリックしなくても、いいように、
簡単にしたいと思ってるんですが。
どんなもんかなぁ・・・。
と、言いつつ、いま更新してるのは屋根裏(笑)
これ、当分続きますので、どうぞよろしくお願いします。
同じもの書いてて、飽きないのか、と言われそうですが(笑)
いや、他も浮かぶんで、メモは書いてますけどね(笑)
それでは、第16話、お楽しみ下さいv
「Pain is so Close to Pleasure」の、
第16話の更新です。
それから、NOVELSのページを、ちょっと弄りました。
なんとか見やすいように、といいますか、
そんなにクリックしなくても、いいように、
簡単にしたいと思ってるんですが。
どんなもんかなぁ・・・。
と、言いつつ、いま更新してるのは屋根裏(笑)
これ、当分続きますので、どうぞよろしくお願いします。
同じもの書いてて、飽きないのか、と言われそうですが(笑)
いや、他も浮かぶんで、メモは書いてますけどね(笑)
それでは、第16話、お楽しみ下さいv
2007.10.13
大丈夫か~?
小耳に挟んだんですが。
某会社の、Aプロデューサーさんが、
独立したとか、移籍したとかだそうで。
それはいいんだけどさ。
問題は、その後の某会社の製作するCD。
はっきり言っちゃうと、
今後製作されるであろう、春抱きや、僕声CDの質です。
あらゆる意味で、ちゃんと作っていただけるんなら、
誰がプロデュースしようが、かまわないんです。
ただ、質が落ちたんじゃねえ・・・。
それだけが心配ですね。
どうせなら、女性のプロデューサーがいいなぁ。
BL好きの(笑)
そしたら、きちんとツボを捉えたCDを、
作っていただけるんじゃないかと思われます(笑)
質の高いものじゃないとだめですがね、もちろんv
Aさんがいないから、作らないってことはないだろう、
いくらなんでも。
ま、次回の春抱きCDを、楽しみに待ちましょうv
某会社の、Aプロデューサーさんが、
独立したとか、移籍したとかだそうで。
それはいいんだけどさ。
問題は、その後の某会社の製作するCD。
はっきり言っちゃうと、
今後製作されるであろう、春抱きや、僕声CDの質です。
あらゆる意味で、ちゃんと作っていただけるんなら、
誰がプロデュースしようが、かまわないんです。
ただ、質が落ちたんじゃねえ・・・。
それだけが心配ですね。
どうせなら、女性のプロデューサーがいいなぁ。
BL好きの(笑)
そしたら、きちんとツボを捉えたCDを、
作っていただけるんじゃないかと思われます(笑)
質の高いものじゃないとだめですがね、もちろんv
Aさんがいないから、作らないってことはないだろう、
いくらなんでも。
ま、次回の春抱きCDを、楽しみに待ちましょうv
2007.10.08
更新ですv
それでは(何がそれではなんだ?(笑))
屋根裏、
「Pain is so Close to Pleasure」の、第15話の更新です。
なんか、この話って、やってばっかのような気が・・・(爆)
ま、いいか~(笑)
酔っ払い・岩城さんもいます(笑)
それでは、楽しんでいただけると嬉しいですv
屋根裏、
「Pain is so Close to Pleasure」の、第15話の更新です。
なんか、この話って、やってばっかのような気が・・・(爆)
ま、いいか~(笑)
酔っ払い・岩城さんもいます(笑)
それでは、楽しんでいただけると嬉しいですv
2007.10.07
なめ茸道場(爆)

ロンドン・ピカデリーサーカスにある、
ジャパンセンターで買いました。
問題は味じゃなくて(笑)
(あ、美味しいですよ、これv)
ふ、と見たら、ラベルの裏っ側に、
「なめ茸道場」って文字が・・・(笑)
で、HPがあるっていうんで、見に行きました。
なめ茸道場
㈱ナガノトマトさん、が製造元なんだそうな。
段位、があるんだって(爆)
なめ茸の段位、って?
この米には、このなめ茸があう、とか?
高血圧の方には、これなら塩分控えめ、とか?
・・・なめ茸ソムリエがいたりして?(爆)
(ホンとは、クイズの正解によってきまる、んだそうです。
すみません、ナガノトマトの関係者の方々;;
ふざけたわけじゃないです、面白かったので(爆))
普段、ラベルの裏なんてほとんど見ませんが、
たまに見てみると、意外に楽しかったりしますね~(笑)
| Home |