昨晩、某チャット(ばればれ?)で。


 春抱き話をしていたはずが、ひょんなことから話はアヤシイ方向へ(笑)


 「香藤君が鳴神上人だね」


 「・・・雲絶間姫が、岩城さんか?」


 「そう!やばいでそ?」


 「かなり」


 「海老(市川海老蔵)ちゃんでもいいな。鳴神やれるよね」


 「まぁ、染(市川染五郎)ちゃんのイメージじゃないな。」


 「海老ちゃん、女形してもいいけどさ~」


 「・・・(爆)」


 「・・・え?」


 え?じゃねぇ~!と、内心叫びましたが、なんのことはない只の言い間違い、もとい、書き間違いと発覚・・・


 「ごめん、染ちゃんの間違いだった・・・(爆)」


 あー、びっくりした(笑)



 いや、海老の女形は勘弁だよ(爆)


 海老は、生涯立ち役でいいから。


 でもって、染ちゃんはねぇ・・・(笑)


 出来ると思う、お嬢の役(三人吉三のお嬢ね(笑))


 似合うぞ~、すっぱり足上げて、


 「つきもおぼろにしろうおの~、かがりもかすむはるのそら・・・」


 うわぁ、アブナイ妄想に走りそうだ(笑)


 てなわけで、歌舞伎三昧のチャットになってしまいました(笑)


 (鳴神上人、雲絶間姫に関しては、ぐぐってみてね(笑))


 


 そのせいなのか(なんでや?)今日、某チャットのマスターさんは、風邪引いてダウンしてたり。。。


 なんでも、連日引きこもりの娘を心配して、散歩と称してお母上に連れまわされて、汗かいて風邪引いたんだと(爆)


 健康的な生活してる(はず?)のに、風邪引くってどうよ?


 ・・・不健康生活がデフォだと、たまにふつーの生活すると、具合が悪くなるのか(爆)


 人のことは言えない私メ。気をつけよう・・・(爆)


 


 


 春抱き14巻まで、あと2日。


 平日なのが、イタイ・・・。


 昼休みに読むのは絶対にやめよう、と、思ってますが・・・。


 はてさてどうなるやら(笑)