2011.03.27
こっそり、更新です・・・(笑)
いや、もう、言い訳の仕様も無いほど、遅れました。
岩城さんの誕生日に間に合わなかった、これ・・・;;
色々、うろうろとしているうちに時間がたち、色々なことがあり、
なにもこういう時に更新しなくてもと思いましたが、
これ以上放置するのもまずかろう、と。
そのくせ、申し開きも出来ない、あの短さ・・・。
ご容赦。。。(爆)
お詫びにはなりませんが、他サイト様に展示して頂いている作品を、
こちらでアップロードすることにしました。
まぁ、スローペースだとは思いますが(爆)
遅くなりましたが、拍手お礼です。
13日の、K様・・・そちらもご無事で何よりです。今後もお互いに、気をつけて・・・って、なにに気をつけたらいいんだろう、というのも本音なんですが。
15日の、T様・・・愛読者、という言葉に、妙に照れてみたり・・・(笑)
余震もまだあるかも知れない、と報道があります。T様も、どうぞお気をつけてください。
2011.03.12
お見舞い申し上げます。
一夜あけた今日も、時々余震がありますが・・・いまも、揺れてます。
私は、昨日のその時、事務所にいました。
最初は、それほど大きくは感じず、「あら、地震だわ。」という、同僚の声に、「そうだね。」なんていう、
呑気すぎる会話をしていたら、ぐわらぐわら、というか、ぐわんぐわん、といえばいいのか、
凄い揺れが始まりました。
まともに立っていられないほど。
非常口のドアを開け、それを押さえながら、時間がたつのを待ちました。
4,5分は揺れていたかもしれません。
その後、隣の空き地へ避難しました。で、遠くの空をみると、真っ黒な煙が。
あとで、海岸線にあるタンクが燃えていることを知りました。
余震も酷く、何度も外へ避難しました。
で、1時間半ほどかけて、徒歩で帰宅。途中、道路が液状化している箇所がありました。
春抱きに出会い東北地方にお住まいの方とも、知り合いになりました。
どうか、みんな、無事でいてください。
| Home |